
tel.0968-76-8788


患者様の健康のために

玉名市の皮膚科



ごあいさつ
熊本県玉名市の皮膚科クリニックです。皮膚科専門医として地域の「皮膚のかかりつけ医」でありたいと思っております。くまもと県北病院、熊本大学附属病院、国立病院機構熊本医療センタ-、熊本赤十字病院などの基幹病院と連携して、全ての患者様に適切で安全な医療を提供することを目指しています。
診療科目:皮膚科、形成外科

お知らせ
診療時間変更のお知らせ
3月28日(金)は、会議出席のため
受付は17時30分まで、診察は18時までとなります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど よろしくお 願いいたします。


診療時間
●水曜午後、土曜午後、日曜、祝日は休診です。
●受付は診察終了30分前まで行っています。
●受付順に診察を行っていますが、検査や前処置が必要な場合、緊急性を要する場合など状況に応じて順番が前後することがあります。
●手術は予約にて行っています。手術は保険診療のみに対応しております。美容目的の手術をご希望の場合には、必要に応じて専門病院をご紹介しています。


感染予防の為、熱、かぜ症状のある方は院内に入らずにお電話でご相談下さい。
混雑時には、建物外、駐車場などでお待ち頂くこともできますのでご相談下さい。

混雑状況
月
火
水
木
金
土
午前






午後


-


-

やや少ない

普通

混雑

特に混雑
※夕方5時以降は混雑することが多いです。
※祝日の前後などは、曜日にかかわらず混雑することがあります。

診療案内
一般皮膚科診療


かぶれ

水虫

じん麻疹

単純ヘルペス

熱傷

虫刺され

にきび

水ぼうそう

水いぼ

円形脱毛症

アトピー性皮膚炎

とびひ

帯状疱疹

いぼ

尋常性乾癬など

検査、治療機器

ダーモスコピー:「ホクロ」の診断に用います。「ホクロのガン」との鑑別に有用です。

CO2(二酸化炭素)レーザー:小腫瘍、いぼ等の治療に使用します。(美容目的の治療には対応しておりません)

半身型ナローバンドUVB:主に乾癬などの治りが悪い皮膚病に、他の治療が無効な際に使用します

スーパーライザー(近赤外線治療器):帯状疱疹後神経痛、円形脱毛症等に使用します。
自由診療
AGA(男性型脱毛症)
AGAは進行性で、早期の治療開始が有効です。
●治療内容:AGAの進行を抑える効果がある内服薬を処方します。
●期間:3~6か月で効果を判定します。効果が見られ問題なければ、長期服用することも可能です。
●金額:初診9,000円~13,300円(税込)/28日分または30日分
再診6,500円~10,800円(税込)/28日分または30日分
●副作用:まれに腹部不快感やそう痒感などがありますが、ほと んどの方は投与継続可能です。

※症状により効果には個人差があります。
※医師の指示に従って服用してください。

美容皮膚科学に基づいた機能性化粧品のご紹介

●ピーリングソープ:2,420円(税込)
古くなった角質や皮脂を取り除きます。にきびやくすみの気になる方にお勧めしています。
●モイスチャ―クリーム:4,400円(税込)
ビタミンA誘導体、コエンザイムQ10配合。乾燥による小じわを目立たなくする保湿クリーム。
●VAエッセンス:4,400円(税込)